あらゆる脅威からモバイルデバイスを保護|Lookout
マルウェア、不正ネットワーク、フィッシング、OSの脆弱性、
ポリシー違反など、様々なリスクからモバイルデバイスを保護します。
マルウェア等を含む危険なアプリやソフトウェアを検知、
管理コンソールで感染の有無を可視化。
未知の脅威の検出も可能。
ネットワーク接続の安全性を自動確認、
不正なWi-Fiを検知。
不正なUR等Lへのアクセスをブロック。
メール、SMS、チャット等あらゆる経路に対応。
OS脆弱性を利用した攻撃や不適切なOS設定にも対応。
MDMでは検知できないジェイルブレイクも検出。
危険の通知のみならず、管理者は企業ポリシーにそぐわないアプリやコンテンツへのアクセス制限なども可能。
(※MDMとの連携により実現できます。)
圧倒的なインストール実績と分析データ
デバイス負荷を最適化したクラウドファースト
+
デバイスアシストセキュリティソリューション
Mobile Endpoint Security (MES) は3つのライセンス形態
主要機能/ライセンス種別 | ESSENTIALS | ADVANCED | PREMIUM |
---|---|---|---|
アプリ脅威対策 * 注① (マルウェア・rootkit検知・サイドロードアプリ) |
![]() |
![]() |
![]() |
デバイス脅威対策 (Jailbreak / Root化検知・暗号化強制・パスコード強制) |
![]() |
![]() |
![]() |
ネットワーク脅威対策 (セーフWifi・中間者攻撃・SSL攻撃・ARPスプーフィング) |
![]() |
![]() |
![]() |
フィッシング脅威対策 (フィッシング防御・コンテンツフィルタリング) |
![]() |
![]() |
![]() |
DNS保護 (プライバシ保護・DNS攻撃対策) |
![]() |
![]() |
|
アプリ分析機能 * 注① (アプリ可視化、カスタムポリシー、ブラックリスト、オンデマンド解析等) |
![]() |
![]() |
|
脆弱性分析機能 (脆弱性可視化、脆弱性管理) |
![]() |
![]() |
|
モバイルEDR (リスクウェア分析) |
![]() |
* 注① : iOSの場合、API連携可能なEMM/MDM(Intune/Workspace ONE/MobileIron等)との連携が前提
「どんな機能があるのかもっと詳しく知りたい」「トータル費用が知りたい」「他社サービスと比較したい」など、お困り事をなんでもご相談ください。
電話でのご相談