機能
上長承認
Function
上長などの第三者によるメール送信の事前・事後確認が可能
上長承認機能
特定条件のメールについて、上長などの第三者がメール誤送信防止画面で確認を行う機能です。上長(第三者)確認後に、メール送信が行われます。これにより、第三者によるクロスチェックが可能となります。また、上長(第三者)は複数登録が行えるため、不在時にメールが滞ることを運用にて回避できます。

送信後上長確認機能
上長などの第三者が送信者が送信したメール内容をメール誤送信防止画面で事後確認を行う機能です。
送信者がメールを送信(送信完了)した後で、そのメールの内容を確認することができます。

宛先Bcc自動送信機能
特定のアドレスを宛先(CcまたはBcc)に自動的に追加してから外部へ送信を行います。
上長などの第三者がメール内容を査読することが可能です。
