pdfFactoryの便利な使い方
1つの報告書に違うアプリからの差し込みは
印刷してから人手でやるしかない…


異なるアプリも
まとめてPDFファイルに
複数文書のページを並べ替えたい


ページ入替えも簡単に!
ドラッグ&ドロップで
ページ入替えが可能に!
倍率を間違えて印刷してしまった…
確認せずに印刷し不要なページが…


印刷時に必ず立ち上がる
プレビュー画面とDeleteボタンでカンタン編集!
企業名など、指定範囲のみ消したい…


指定した文字や範囲を
簡単削除!
プレビューイメージをそのままメールに添付したい


ボタン一つでメールに
添付!
このように、印刷するときにpdfFactoryを選択するだけで、簡単にPDFファイルを作成できます。さらにpdfFactory Proでは、しおりやステーショナリ、フォームを挿入できます。
セキュリティ設定もサポート
パスワード、印刷不可などの
セキュリティをかけたい


パスワードの設定、
コピーや印刷の制御を簡単設定
機能一覧
| 主な機能 | 説明 |
|---|---|
| まとめ変換 | 異なるアプリケーションからまとめてPDF変換することできます。 pdfFactoryのプレビューを閉じずに異なるアプリケーションからドキュメントを印刷すると、印刷物を一つのプレビュー上にまとめることができます。 |
| プレビュー表示 | プレビューを表示して、細かい部分をチェックすることができます。また、プレビュー表示をしないように設定することもできます。 |
| ページ編集 | プレビュー上で不要なページ削除、まとめ変換で蓄積した複数ジョブから任意のジョブを削除することができます。また、削除したページ・ジョブを削除前の状態に戻すこともできます。 |
| フォント埋め込み | PDFファイルに埋め込む/埋め込まないフォントを指定することができます。 |
| 文書情報 | PDFファイルの概要としてタイトル・サブタイトル・作成者・キーワードを設定することができます。 |
| セキュリティ設定 | パスワードなどのセキュリティ設定をすることができます。 また、作成したPDFの印刷・編集操作などの制限も可能です。 |
| リンク設定 | URL文字列に対して自動的にリンクを設定することができます。 URL文字列の色やアンダーラインの設定も可能です。 |
| テキストリンク設定Proのみ | 指定したテキストに対して自動的にリンクを設定することができます。 リンクの色やアンダーラインの設定も可能です。 |
| 画像設定 | モノクロ/カラー画像のダウンサンプル、JPEG画像を圧縮してPDFファイルに変換することができます。 |
| PDF表示 | PDF閲覧ソフト(Adobe Reader等)がインストールされている場合、PDFファイルに変換後すぐに変換したPDFファイルを表示することができます。 |
| メール送信 | 電子メールソフトがインストール・設定されている場合、PDFファイルへ変換後、メールにPDFファイルを添付して送信することができます。 ※メール内容の事前作成についてはPro版のみの機能となります。 |
| ヒストリー保存 | 作成したPDFファイルをヒストリー保存先として指定したフォルダに自動的に保存することができます。 |
| 印刷 | pdfFactoryに出力した文書をプリンタに出力することができます。 |
| 保存 | 編集した文書をPDF形式または拡張子fp形式で保存することができます。fp形式のファイルは、ダブルクリックするとpdfFactoryが起動します。FinePrintがインストールされている場合、FinePrintが起動します。 |
| ステーショナリProのみ | ヘッダ/フッター/背景文字(透かし文字)を作成・付加することができます。 |
| フォームProのみ | フォーム(文字や画像)を作成し、アプリケーションから出力した文書をフォームに重ねてPDFファイルに変換することができます。 |
| グレースケールProのみ | PDFファイルのグレースケール化を行うことができます。 |
| しおりProのみ | しおりを手動作成または自動生成することができます。PDFファイル閲覧時に「しおり」を押下すると該当ページへ移動します。 |
| 表示設定 | 普段使用しないタブやボタンをpdfFactoryのダイアログ(操作画面)に表示しないようにカスタムすることができます。 |
| テキストメモProのみ | ドキュメント内へ任意のフォントで文字の挿入を行うことができます。 |
| スナップショットProのみ | ドキュメント内容の一部へコピーや切り取りをすることができます。 |
| ライセンス管理SEのみ | ライセンス登録や、pdfFactoryを使用しているユーザーの管理をすることができます。 |
動作環境
| 対応OS | Windows 10 / 11(24H2以降) |
|---|---|
| アプリケーション | Windowsで動作するアプリケーション |
| プリンター | 作成されたPDFを表示するためには、PDF閲覧ソフトがインストールされている必要があります。 メール送信機能を使用するためには、MAPI対応メールソフトがインストールされて、かつ正しく設定されている必要があります。 |
- ※pdfFactory1,2,3,4,5,6,7のサポートは終了しております。
- すべての環境でテストを行ったわけではありません。導入前には必ず試用版にて十分に動作確認を行ってください。
- Intel Itanium(アイテニアム)プロセッサには対応しておりません。
- Windows 10 Insider Preview Build (開発者向け Preview版)は対応OSに含まれません。
- 動作保証について
- 弊社では、FinePrint及びpdfFactoryの動作をすべての環境で確認できていないため、動作の保証はしておりません。
ご購入いただく前に実際に使用する環境にて十分に動作確認を行ってからご購入くださいますようお願いいたします。
- サーバOSでの利用について
- SE版(サーバエディション)をご利用ください。
旧バージョンの対応OS
| FinePrint8 pdfFactory5 |
Windows 7 / 8 / 8.1 / 10 ※Windows10 1709 Fall Creators Updateまで |
|---|---|
| FinePrint8 SE pdfFactory5 SE |
WindowsServer 2008 / 2008 R2 / 2012 / 2012 R2 |
| FinePrint9 pdfFactory6 |
Windows 7 / 8 / 8.1 / 10 ※Windows10 May 2019 Updateまで |
| FinePrint9 SE pdfFactory6 SE |
WindowsServer 2008 / 2008 R2 / 2012 / 2012 R2 / 2016 |
| FinePrint10 pdfFactory7 |
Windows 8.1 / 10 |
| FinePrint10 SE pdfFactory7 SE |
WindowsServer 2008 / 2008 R2 / 2012 / 2012 R2 / 2016 / 2019 |
